<<おやつストック>> いつでも食べられる幸せ和菓子&熊本プチ情報 大津つつじ園
気候も良くなり、外に出たくなる季節がやってきました。
運動した後、遊んだ後、お掃除をした後・・・
ちょっと小腹が空きませんか?
そんな時のために、冷凍庫に和菓子をストックしておくといつでも好きな時に食べられますよ~(*^^*)
自然解凍30分程で、お好みの冷たさ・硬さに合わせて召し上がりいただけます!
【焼き饅頭セット 18個入り 2,440円】
(クリームチーズ万十、レーズンバター饅頭 各9個)
URL:http://shop.ikkyuuhonpo.com/?pid=152865196
※別途、送料が掛かります。
しっとり生地で包まれた2種類の焼き菓子。
どちらも阿蘇ミルク牧場とのコラボ商品です!
昨年の新商品『レーズンバター饅頭』は、レーズンの酸味とホワイトチョコとバターの濃厚さが人気を呼んでいます!
●〇●〇●〇おすすめラインナップ〇●〇●〇●〇
春の団子セット 15本入り 1,600円
(さくらっ子、うぐいす餅、花三色 各5本)
URL:http://shop.ikkyuuhonpo.com/?pid=148611128
※別途、送料が掛かります。
春の和菓子セット 26個入り 3,460円
(苺餡大福 8個、桜餅 9個、レアチーズゆうべに 9個)
URL:http://shop.ikkyuuhonpo.com/?pid=148610369
※別途、送料が掛かります。
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
【一休本舗 店舗案内】
http://www.ikkyuuhonpo.com/shops
――――――――――――――
熊本プチ情報ご紹介コーナー
今回は、もうすぐ見ごろを迎える大津町の『つつじ園』をご紹介します。
晩春を彩る圧巻の大つつじ。ゆったりとした敷地に植えられたつつじは、背丈を超す大きさです。
高台からの阿蘇外輪山を借景とした眺望は、一見の価値あり!!
【熊本県公式観光サイト】
https://kumamoto.guide/spots/detail/12447
合わせて、大津町では『大津つつじ祭』を毎年開催しています。
コロナの影響で予定はどうなるか分かりませんが、ご興味のある方はぜひサイトをのぞいてみてください!(^^)!
【祭の日】大津つつじ祭
https://matsuri-no-hi.com/matsuri/34981